ケーキ・スイーツ
オープン時はたくさんの方に来てもらえましたが、リピーターを作るのに苦労しています。
リピーターの獲得には2回目の来店が重要となります。 SNSでの発信やサービス券の発行など集客ツールの活用、期間限定メニューや季節メニューの考案、接客サービスなどの見直しなど、2回目の来店に繋がる工夫を怠らないようにしてください。
#ケーキ・スイーツ #集客・販促
厨房機器を入れたら、作業スペースが狭く作業がしにくくなってしまった。
通路幅や動線をよく考えて、計画的にレイアウトをしてください。
#ケーキ・スイーツ #内装・外装工事
工場として借りた物件が元居酒屋だったため、許可が下りず追加工事が発生してしまいました。
物件を決める際には、理想通りの店するには何が必要かを調べておく必要があります。契約しようとしている物件がどんな物件で、自分の店に必要な事は何なのか、追加工事が必要なのか、しっかりと調べて契約をしてください。また、事前に物件の管理会社などとしっかりと打ち合わせを行い、計画しましょう。
#ケーキ・スイーツ #物件探し
メインとするものをあまり決めておらず、特徴が無いお店になってしまいました。
まず、お店の顔となる商品を作ってください。 その商品をベースに、お店のイメージを作っていってください。
#ケーキ・スイーツ #コンセプト
流行を追ってしまい、ブームが去ると一気に来客が減りました。
流行の商品を販売するのは良いと思います。 しかし、流行は一過性の物が多いため、流行に負けないメイン商品が必要です。 ブームに左右されないコンセプトの策定と、商品構成を考えてください。
#ケーキ・スイーツ #メニュー作成
海外社製のかき氷機を購入しましたが、アフターフォローの対応が悪かったです。
海外製品によくありがちなことは、”部品がなく海外から取り寄せになり納品までに時間がかかる”ことや、”部品代が高い”ということです。 海外製品でも、日本に販売代理店がある場合は、販売代理店がどういう会社なのかを調べて購入したほうが安心です。
#ケーキ・スイーツ #機器・什器備品
自分しかできないものがほとんどで、休むことはおろか休憩など一時的に離れることも難しい時期が続きました。
個人店ではよくあることです。事業計画時に想像はついていたはずです。 オーナーと同じレベルでできる人材はいないでしょうから、スタッフの育成が追い付くまでは、仕方のないことかもしれません。 少しずつ人を育てるしかありません。 自分だけができる仕事とそれ以外の仕事を細かく分けて、スタッフにも任せられる仕事を増やしていくべきです。
#ケーキ・スイーツ #採用・育成
軽く考えていたら思っていたより厳しく、後から追加で許可を得るために導入しなければいけないものが多く出てきました。
保健所や関係機関へは、必ず”内装工事の着工前に事前相談に行くようにしてください。
#ケーキ・スイーツ #資格・許認可
融資を得ようと思い公庫に相談に行きましたが、何をどうすればよいかわからずに行ってしまったため、その日には何もできませんでした。
事業を始める際、どのような事業にするかの基盤が出来ていないと、必要な資金などがわかりません。事業内容を整理するためにも、事業計画書を作成しましょう。 日本政策金融公庫の各支店には創業サポートデスクがあります。 創業計画書の立て方や融資を申し込む際の流れ、融資制度などについての相談ができます。その他、電話で相談できる事業資金相談ダイヤルや来店・オンライン相談できるビジネスサポートプラザを活用するとよいでしょう。 日本政策金融公庫 創業前支援 https://www.jfc.go.jp/n/finance/sougyou/riyou/sougyoumae/
#ケーキ・スイーツ #資金調達
沖縄風のカフェ、スイーツ屋をしたかったのですが、リサーチ不足、食材不足で思うようなお店ができませんでした。
準備不足です。あらかじめ、仕入業者の選択やリサーチを行ってから開業準備を進めるべきです。
#ケーキ・スイーツ #事業計画
ぐるなびや食べログなど費用をかけて宣伝をしていますが、費用対効果がどうなのかがわかりにくいです。
各グルメサイトからのPV数、予約獲得件数、1顧客あたりの獲得単価と、グルメサイトへの掲載費を照らし合わせて、パフォーマンスの良し悪しを判断してください。 効果を感じられない場合、有料プランをやめてみて、他の集客方法を試してみるのも良いと思います。
#ケーキ・スイーツ #集客・販促