他の画像を見る クラス最高の選別精度(3σ):0.08gを持つウェイトチェッカ ウェイトチェッカ AD-4961 A&D 業務用 定価 ¥ 954,800 (税込)のところ 販売価格 ¥ 954,800 税込
他の画像を見る ウェイトチェッカ AD-4961 A&D 業務用 定価 ¥ 954,800 (税込)のところ 販売価格 ¥ 954,800 税込 ウェイトチェッカAD-4942Aシリーズは、重量や容積の大きな計量物を、高速で正確に判定処理を行うローラーコンベア式チェックスケールです。不適合品の自動停止機能や計量コンベア上でのパッケージ機能など、用途に合わせた便利な計量チェックモードを搭載するなど、ハイコストパフォーマンスのチェッカです。
クラス最高の選別精度(3σ):0.08gを持つ
ウェイトチェッカ登場
AD-4961-2KD-2035/AD-4961-6K-3050カタログ/AD-4961-600カタログ / AD4961-2KD-2035設置組み立てマニュアル / AD4961-6K-3050設置組み立てマニュアル / AD4961-2035-MNTメンテナンスキットマニュアル / AD4981-2057フリッパータイプ選別機設置組み立てマニュアル / AD4982-2035コンベアドロップタイプ選別機設置組み立てマニュアル / 外形寸法図
外部入出力が選択可能なインターフェースを装備
選別機出力、警報出力、金属検出入力、TCP/IP、USBインタフェースなどが標準装備されています。
USBメモリへのデータの保存や、プリンタへの出力も可能です。
プリンタでグラフ印刷が可能
Ethernet経由で、プリンタ(PostScript対応)から集計結果管理図などを出力可能です。
また、USBメモリに、上記集計結果管理図をPDFファイル形式で保存できます。
コントロールボックス
LANコネクタやシリアルインタフェース、表示器用コネクタ等、様々な通信コネクタの接続が可能です。
D0(デジタル出力)の設定
D0マップ:汎用出力端子台に外部出力をつなぎ、判定と動作をチェックして関連付けて設定することが可能です。
D0動作:フリッパータイプ選別機やコンベアドロップタイプ選別機などの動作時間の設定が可能です。
特長
設定変更操作の履歴及び軽量結果の履歴はUSBメモリにすべて保存が可能です。またユーザー登録することで管理レベルを変更することができ、操作制限も可能です。
■計量履歴
計量中、USBメモリに計量履歴が保存できます。
仕様
50/60Hz 約180VA
電源の接続は端子台(M4)
電源ケーブルは付属しません。
コンベア部:アルミニウム(アルマイト処理)
ステンレス、PP樹脂
計量部:ステンレス、PP樹脂
コントロール部:ステンレス、PP樹脂、PE樹脂
脚部:ステンレス
コンベア部:アルミニウム(アルマイト処理) 一部PP樹脂
コントロールボックス部:ステンレス
脚部:ステンレス
*1 記載の選別精度は、最高値です。
実際の選別品の形状、状態、設置環境により異なります。
*2 外形寸法、質量は選別機なしの標準状態での値です。
*3 USBメモリは、FAT32でのフォーマットが必要です。