【飲食ニュース】株式会社ネットシスジャパンがホテル館内の飲食店向け新サービス『順番待ちシステム』提供開始

飲食ニュース

~館内レストランやカフェの混雑状況、入店までの待機時間を可視化。飲食店の「待機ロス」改善でより快適な宿泊体験を提供~

※記事制作20年以上の担当者が、あなたのお店の良さをインタビューで聞き出して記事を作成します!あなたのお店を記事にして毎月6桁のユーザーが訪問する、全国の飲食店を応援するフードメディア「テンポスフードメディア」に掲載しませんか?上記ボタンをクリックし、詳細をぜひご覧ください

また、不明点などお気軽に下記ボタンからお問合せください!

お問合せはこちらからどうぞ

概要

株式会社ネットシスジャパン(代表取締役:徳正 賢、本社:東京都中央区)は2025年3月24日(月)より、宿泊施設内のレストランやカフェの入店にかかる待機時間を可視化、利便性を向上させる新サービス『順番待ちシステム』(以下、同システム)の提供を開始しました。

同システムは施設内に設置されたタブレットからレストランやカフェの混雑状況や入店までの待ち時間をリアルタイムで可視化、順番待ちの受付を可能にするサービスです。また、弊社が提供するスマホソリューション『Core Guide』と連動することでスマートフォンからも同システムが利用可能となり館内飲食店の混雑状況解消、宿泊客様の満足度向上を促進します。

開発経緯として弊社の顧客である多種多様な宿泊施設様にサービスに関するヒアリングを重ねるうち、主にビジネスホテルの担当者様より「館内飲食店は入店まで長時間お待たせしてしまうケースが多くクレーム、キャンセルに繋がるため解消したい」、宿泊客様から「入店までの待ち時間が可視化されていないため、想定より食事に時間がかかり以降の観光スケジュールに支障が出てしまった」といった「待機ロス」に関する相談が複数寄せられたことで、開発に着手。このたび、リリースに至りました。

引き続き宿泊施設様、宿泊客様双方の負担を解消するソリューションの開発を進めてまいります。

●『順番待ちシステム』の特徴

①館内飲食店の混雑状況と待機時間の可視化

②順番待ちの受付が可能

③4ヵ国語対応で海外からの利用者様も負担なく利用可能※1

④スマホソリューション『Core Guide』と連動  

でスマートフォンからも閲覧可能※2

※1 現在、日本語、英語、韓国語、中国語(簡体、繁体)の4ヵ国語に対応しており、随時更新を予定しております

※2 『Core Guide』と連動いただいた場合、100ヵ国語の言語対応が可能です

      ・『順番待ちシステム』イメージ

【展望】

同システムはお客様の声を参考によりご満足いただけるサービスとなるべく改良、ブラッシュアップを継続いたします。将来的には宿泊施設館内の飲食店のみならず病院や市役所、商業施設など訪問者の混雑でお困りの施設様でも活用可能なサービスとなるべく開発を進めてまいります。

まとめ

テンポスドットコムでは、飲食店の開業に関する情報を発信しています。
ぜひご覧ください!

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

カフェ開業ドットコムはこちら

カフェ・喫茶店を開業するならこちらから

開業支援の詳細はこちら

出典:株式会社ネットシスジャパン

#飲食ニュース #順番待ち #ホテル #レストラン

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 宴会・コースメニューの見せ方次第で売上が変わる!成功事例紹介

  2. 春野菜が彩る!洋食店おすすめ春メニュー10選!

  3. 【飲食ニュース】完売御礼:沖縄の海底が育んだ幻の熟成酒、サンゴ礁を守る海人×蔵人の挑戦。 数量限定品が4日で完売!

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録