意外と言えない!?2月が旬のフルーツ5選!

飲食ニュース

寒さが厳しい2月ですが、この時期ならではの旬のフルーツが楽しめる季節でもあります。甘みが増した柑橘類や、栄養たっぷりの冬の果物は、美味しさだけでなく健康にも嬉しい効果がたくさん。今回は、2月が旬のフルーツを5つ厳選し、それぞれの魅力やおすすめの食べ方をご紹介します!

※記事制作20年以上の担当者が、あなたのお店の良さをインタビューで聞き出して記事を作成します!あなたのお店を記事にして毎月6桁のユーザーが訪問する、全国の飲食店を応援するフードメディア「テンポスフードメディア」に掲載しませんか?上記ボタンをクリックし、詳細をぜひご覧ください

また、不明点などお気軽に下記ボタンからお問合せください!

お問合せはこちらからどうぞ

2月が旬の果物

・いちご

冬から春にかけて旬を迎えるいちごは、2月が最も美味しい時期。品種によって甘みや酸味のバランスが異なり、フレッシュなまま食べるのはもちろん、スイーツにもぴったりです。

商品はこちら

・みかん

冬の定番フルーツであるみかんは、甘みが増してジューシーな時期。さらに、ポンカンやデコポンなどの柑橘類も旬を迎え、爽やかな香りと濃厚な味わいが楽しめます。

りんご

秋から冬にかけて旬を迎えるりんごは、2月でも美味しく食べられる果物。シャキシャキとした食感と甘酸っぱさが特徴で、生で食べるほか、焼きりんごやジャムにするのもおすすめ。

・キウイフルーツ

ビタミンCが豊富で、寒い季節の健康維持にもぴったりのキウイ。国産のものは冬が旬で、甘みと酸味のバランスが良く、そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトとの相性も抜群です。

金柑(きんかん)

小さくて可愛らしい金柑は、2月がまさに旬。皮ごと食べられ、甘みとほのかな酸味が楽しめます。風邪予防に役立つビタミンCも豊富で、そのまま食べるのはもちろん、甘露煮やジャムにも最適です。

旬の果物を使ったレシピ

煮いちご

材料(約2カップ分)

  • いちご1パック(250〜300g)
  • きび砂糖(または砂糖)大さじ3〜4
  • レモン汁1/2個分

作り方

  1. いちごは洗ってへたを取る。
  2. ホーローの鍋にいちごを入れ、砂糖をふりかけて約30分おく。こうすると、浸透圧で早く煮える。
  3. レモン汁と水1カップを加える。レモンの酸味でさわやかな甘みになり、色が鮮やかに出る効果もある。
  4. 強火にかけて煮立てる。沸騰してアクが出てきたら、弱火にする。

ホットみかんドリンク

材料(200ml×2杯分)

  • みかん 4個
  • はちみつ 小さじ2

作り方

  1. 1みかんを横半分に切って搾り、果汁をとる。
  2. 2小鍋に1、はちみつ、水3/4カップを入れて火にかけ、スプーンなどで混ぜながら沸騰直前まで温める。

・りんごのキャラメリゼ

材料(2人分)

  • りんご小1個(正味180g)
  • 砂糖30g
  • 水大さじ2

作り方

  1. 1みかんを横半分に切って搾り、果汁をとる。
  2. 2小鍋に1、はちみつ、水3/4カップを入れて火にかけ、スプーンなどで混ぜながら沸騰直前まで温める。

・キウイのフレッシュソースのミルクプリン

材料(約120mlのカップ3~4個分)

⚪︎キウイソース
・キウイ(グリーン)2個
・砂糖大さじ2
・レモン汁小さじ1/2

・牛乳1と1/2カップ
・練乳大さじ4
A
・水大さじ2
・粉ゼラチン5g

作り方

  1. 1小鍋に牛乳1/2カップを入れて火にかけ、煮立つ直前まで温める。火を止めてふやかしたAを加えて溶かし、練乳と残りの牛乳を加えてよく混ぜ合わせる。
  2. 2カップに注ぎ入れ、冷蔵室で約3時間冷やし固める。
  3. 3キウイソースを作る。キウイはざく切りにしてポリ袋に入れ、砂糖とレモン汁を加えて、手でもんで軽く潰す。2にかける。

ガラスソアール小鉢 8.8×7cm 075-038/業務用/新品/小物送料対象商品

商品はこちら

・きんかんのコンポート

材料(20個分)

  • きんかん20個(約500g)
  • グラニュー糖120g

作り方

  1. きんかんは竹串でへたを取る。
  2. 包丁で縦に4~5本切り目を入れ、指で軽く押して、切り目から竹串で種を取り出す。
  3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、2を入れて3~4分煮る。冷水にとって15〜20分おき、ざるに上げて水けをきる。
  4. 鍋にグラニュー糖、水1カップを入れて中火にかけ、沸騰したら3を加える。煮立ったらアクを除き、落としぶたをして弱火で約10分煮る。
  5. 火を止めて、そのままさまして味をしみこませる。

NB-17 Grinday -グリンディ- IH対応 ステンレス両手鍋 18cm (ガラス蓋付)/業務用/新品/小物送料対象商品

商品はこちら

まとめ

2月に旬を迎えるフルーツは、甘みや栄養価がピークに達し、美味しさも格別です。季節の果物を取り入れることで、冬の食卓がさらに彩り豊かに。新鮮なフルーツを楽しみながら、旬ならではの美味しさと健康効果を存分に味わいましょう!

テンポスドットコムでは、飲食店の開業に関する情報を発信しています。
ぜひご覧ください!

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

カフェ開業ドットコムはこちら

カフェ・喫茶店を開業するならこちらから

開業支援の詳細はこちら

新規開業のお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

#旬 #果物 #2月 #如月 #フルーツ

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 飲食店経営者必見!肉料理とお酒のベストな組み合わせTOP10

  2. 栄養成分と効能がすごいと話題の「キウイ」を使用!甘くて贅沢な「キウイフルーツサンド」について解説!

  3. パン屋経営者必見!原価率が低いのに人気が出るメニュー5選

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録