江東区で飲食店を開業時に融資を受ける際のポイントは?開業の流れも含めて解説!

出店・開業

食の都・東京の中でも、活気あふれる街として知られる江東区。
近年は、高層ビルが立ち並ぶエリアだけでなく、落ち着いた下町情緒が残るエリアも人気を集め、様々な飲食店が軒を連ねています。

そんな江東区で、あなたも飲食店を開業してみたいと思いませんか?
しかし、飲食店開業には多額の費用がかかります。自己資金だけでは賄えない場合、融資を受けることを検討する方も多いでしょう。

そこで今回は、江東区で飲食店を開業時に融資を受ける際のポイントと、開業までの流れについて、詳しく解説します。
江東区で成功する飲食店を開業するための第一歩を踏み出すために、ぜひ参考にしてください。

目次

まずは融資、補助金、助成金、それぞれの特徴を知りましょう!

融資、補助金、助成金は、いずれも事業資金を調達する手段として活用できますが、それぞれに特徴があります。

融資

融資は、金融機関から借り入れを行うことです。利子をつけて返済する必要があるため、返済計画をしっかりと立てることが大切です。融資のメリットとしては、資金調達が早いこと、事業の自由度が高いことなどが挙げられます。

一方、デメリットとしては、利子がかかること、返済義務があることなどが挙げられます。

補助金

補助金は、国や地方公共団体などの公的機関から、事業の実施に必要な経費の一部を支給されるものです。返済の必要がないため、利子や返済の負担がありません。補助金のメリットとしては、資金調達が早いこと、利子や返済の負担がないことなどが挙げられます。

一方、デメリットとしては、申請に手間がかかること、採択率が低いことなどが挙げられます。

助成金

助成金は、補助金と似ていますが、補助金よりも受給要件が緩やかであるのが特徴です。補助金と同様、返済の必要がないため、利子や返済の負担がありません。助成金のメリットとしては、資金調達が早いこと、利子や返済の負担がないことなどが挙げられます。

一方、デメリットとしては、申請に手間がかかること、採択率が低いことなどが挙げられます。
それぞれの特徴をまとめると、以下のようになります。

資金調達の主体

融資:金融機関
補助金:国や地方公共団体など
助成金:国や地方公共団体など

返済の必要性

融資:必要
補助金:不要
助成金:不要

利子

融資:必要
補助金:不要
助成金:不要

申請の難易度

融資:やや高い
補助金:やや高い
助成金:比較的低い

資金の使い道

融資:自由
補助金:指定された用途に限る
助成金:指定された用途に限る

事業資金を調達する際には、それぞれの特徴を理解した上で、自社に最適な方法を選択することが大切です。

江東区の開業率は東京23区中11位

2016年度の総務省・経済産業省の調査によると、飲食店を含む江東区の開業率は6.9%と東京23区内で11位です。また廃業率は9%となっています。

江東区で利用可能な融資・補助金・助成金とは?

江東区で夢の飲食店開業を目指すあなたにとって、資金調達は大きな課題となるでしょう。
自己資金だけで賄えない場合は、積極的に融資や補助金、助成金の制度を活用することがおすすめです。
ここでは、江東区で利用可能な融資・補助金・助成金について、種類、対象者、申請方法などを詳しく説明します。

融資

創業支援資金融資

江東区が独自に設けている創業支援資金融資は、創業時に必要な資金を低利で融資してくれる制度です。

特徴
融資額: 最大4,000万円
金利: 年利率1.75%~2.25% 
返済期間: 最長10年

対象者
・江東区内で創業する個人または法人
・自己資金の準備があり、創業に必要な資金の1/3以上を占めている
・創業計画が経済課所定の基準を満たしている

申請方法
・必要書類を揃え、江東区創業支援事務所へ申請
・事前相談も可能

その他の融資制度

上記以外にも、以下のような融資制度が利用可能です。

日本政策金融公庫:創業・事業承継等資金
東京都:中小企業・小規模事業者等コロナ対策資金
東京信用保証協会:東京信用保証協会保証付融資制度

補助金・助成金

融資とは異なり、返済の必要のない補助金・助成金も活用できます。

ものづくり・サービス創業支援事業補助金

江東区が独自に設けている補助金制度です。店舗改装や設備投資などに要する費用を補助します。

補助額: 最大50万円

対象者
・江東区内で新規に事業を開始または事業拡大を行う個人、または法人
・ものづくりやサービス業を営む
・創業計画が経済課所定の基準を満たしている

申請方法
・必要書類を揃え、江東区商工業観光課へ申請
・事前相談も可能

その他の補助金・助成金

上記以外にも、以下のような補助金・助成金が利用可能です。

東京都:新型コロナウイルス感染症緊急対策事業支援金
東京都:中小企業・小規模事業者等コロナ対策助成金
厚生労働省:雇用調整助成金

融資・補助金・助成金の選び方

融資・補助金・助成金にはそれぞれ異なる特徴があるので、自身の事業内容や資金ニーズに合わせて最適な制度を選択することが重要です。
申請方法も複雑な場合があるため、早めに専門家に相談することをおすすめします。

※こちらは2024年4月1日現在の情報です。最新の情報はこちらからご確認ください。

融資を受ける際に気を付けるべきポイントとは

江東区で飲食店を開業し、夢を実現するために融資を活用することは有効な手段です。
しかし、融資は審査に通過することが重要であり、返済計画が立てられなければ資金繰りに窮する可能性もあります。

そこで今回は、江東区で飲食店開業時に融資を受ける際に気を付けるべきポイントを6つご紹介します。

計画書をしっかりと作成する

事業計画書は、融資審査において最も重要な資料です。
事業内容、収支計画、返済計画などを具体的に記載し、銀行や融資機関に事業の採算性や返済能力を明確に伝えましょう。

自己資金をできるだけ多く準備する

自己資金が多いほど、融資額の減額や金利の優遇を受けられる可能性が高くなります。
可能な限り自己資金を準備し、融資への依存度を下げましょう。

競合店の分析を行い、差別化できるポイントを明確にする

江東区には多くの飲食店が存在します。
競合店と比較した自店の強みや差別化できるポイントを明確にすることで、事業の成功可能性をアピールすることができます。

適切な融資制度を選択する

日本政策金融公庫、東京都、江東区など、様々な融資制度があります。
それぞれの制度の特徴を理解し、自店の事業内容に合った制度を選択することが重要です。

金利以外の条件も確認する

金利だけでなく、返済期間、手数料、保証人の有無など、融資条件全体の比較検討を行いましょう。

専門家の相談を活用する

融資手続きは複雑な場合が多いため、専門家への相談を活用することをおすすめします。
行政機関や金融機関の相談窓口、創業支援機関などを利用しましょう。

江東区で開業する際の費用の相場とは?

江東区で飲食店を開業する際にかかる費用は、業態、規模、立地、内装などによって大きく異なります。
しかし、一般的な相場を参考に、開業資金の計画を立てておくことが大切です。

物件取得費

店舗の広さ: 約20坪の場合
賃料: 月額15万円~30万円
敷金・礼金: 3~6ヶ月分
仲介手数料: 1ヶ月分
改装費: 100万円~300万円
合計: 約300万円~600万円

機材・什器備費

厨房機器: 100万円~300万円
冷蔵・冷凍設備: 50万円~100万円
テーブル・椅子: 50万円~100万円
食器・調理器具: 50万円~100万円
その他: 50万円~100万円
合計: 約300万円~700万円

認可・許認可取得費

営業許可: 約5万円
食品衛生責任者講習: 約5万円
消防設備設置費用: 50万円~100万円
その他: 10万円~50万円
合計: 約70万円~200万円

開業広告宣伝費

看板・チラシ: 50万円~100万円
ウェブサイト制作: 10万円~30万円
グルメサイト掲載: 10万円~50万円
その他: 20万円~100万円
合計: 約90万円~280万円

その他

運転資金: 3ヶ月~6ヶ月分の仕入れ代金、人件費など
保険料: 5万円~10万円
登録免許税: 約10万円
その他: 10万円~50万円
合計: 約170万円~320万円

合計:約1000万円~2300万  

上記の費用をすべて合計すると、約1000万円~2300万円がかかります。これはあくまでも目安であり、実際にはもっと高くなる場合もあります。

江東区で開業する際の資金調達の方法

自己資金

最も確実で返済の心配がない資金調達方法です。開業に必要な資金の最低でも3割は自己資金で準備しておくことをおすすめします。

メリット:
・返済の必要がない
・金利負担がない

デメリット:
・他の資金調達方法と比べて調達できる金額が 限られている

融資

銀行や信用金庫、日本政策金融公庫などから融資を受ける方法です。まとまった資金を調達したい場合に有効です。

メリット:
・比較的 長期の資金調達が可能
・自己資金が少ない場合でも開業できる

デメリット:
・金利がかかる
・審査に通らない場合がある
・返済の負担が大きくなる

融資を受ける際の注意点
・計画書をしっかりと作成する
・自己資金をできるだけ多く準備する
・金利だけでなく、返済期間や保証人の有無なども確認する
・専門家の相談を活用する

補助金・助成金

国や東京都、江東区が提供する補助金・助成金制度を活用すれば、返済の必要がない資金を調達することができます。

補助金・助成金を受ける際の注意点
・申請できる制度が限られている
・審査に通らない場合がある
・申請手続きが複雑な場合がある

クラウドファンディング

インターネット上で、多くの人から小額の資金を調達する方法です。開業への思いを広く伝えることができます。

メリット:
・審査がない
・多くの人から応援してもらうことができる

デメリット:
・目標金額に達しないと資金が調達できない
・リターン (お礼) を用意する必要がある

天使投資家・ベンチャーキャピタルからの出資

事業に投資してくれる個人や投資家から資金を調達する方法です。高額な資金を調達したい場合に有効です。

メリット:
・高額な資金を調達できる
・経営にアドバイスをもらえる

デメリット:
・投資を受けるために厳しい審査がある
・投資家は経営に介入してくる可能性がある

フランチャイズ

知名度のあるブランドで開業したい場合に有効な方法です。開業 ノウハウや資金面でのサポートを受けることができます。

メリット:
・ブランドの知名度を活かせる
・開業ノウハウや資金面でのサポートを受けられる

デメリット:
・ロイヤリティがかかる
・経営の自由度が低い

日本政策金融公庫

日本政策金融公庫は、政府系金融機関であり、中小企業や創業者の事業開始・拡大を支援するために様々な融資制度を提供しています。

創業・事業承継等資金

創業・事業承継等資金は、創業や事業承継に必要な資金を融資する制度です。

特徴
・長期・低利の資金を融資
・返済猶予制度あり
・創業計画書の作成指導等、創業支援サービスも充実

対象者
創業する個人または法人
事業を承継する個人または法人
融資額: 最大3000万円
金利: 年利率1.28%~
返済期間: 最長15年

※こちらは2024年4月1日現在の内容です。最新の情報など詳しくは日本政策金融公庫の公式HPなどで確認してください。

江東区で開業する際の実際の開業までの流れを解説

しかし、開業までの道のりは決して簡単ではありません。 綿密な準備と確固たる計画が必要です。
そこで今回は、江東区で飲食店を開業する際の具体的な流れと、成功に導く事業計画書の重要性と作成方法について詳しく解説します。

市場調査とコンセプトづくり

市場調査

・江東区の人口動態や世帯収入、競合店の分析などを通じて、ターゲット顧客を明確にします。
・地域のニーズやトレンドを把握し、自店の強みや差別化できるポイントを見つけます。

コンセプトづくり

市場調査に基づき、自店のコンセプトを明確にします。
・どのような雰囲気のお店にするのか
・どのような料理やサービスを提供するのか
・ターゲット顧客にどのような体験を提供したいのか
コンセプトは、事業計画書や店舗デザイン、メニュー開発などに一貫性を持たせるために重要です。

物件探し・資金調達

物件探し

コンセプトに基づいて、立地条件、広さ、設備などを考慮しながら物件を探します。
・ターゲット顧客がアクセスしやすい場所にあるか
・店舗のイメージに合った雰囲気かどうか
・厨房設備や客席スペースの広さは十分かどうか
賃料や初期費用なども考慮する必要があります。

資金調達

自己資金、融資、補助金、助成金などを活用して、開業に必要な資金を調達します。
それぞれの資金調達方法の特徴と条件を理解し、適切な方法を選択することが重要です。

事業計画書を作成する

事業計画書とは、飲食店の経営計画を示す書類です。事業計画書には、以下の内容を盛り込みましょう。

店舗の概要

店舗の立地や規模、コンセプト、内装、設備などをまとめたものです。
大まかにどのような店舗を想定しているのかまとめましょう。

メニューやコンセプト

競合店を分析したり独自の強みを打ち出したりすることで競争に勝てるよう考えましょう。

ターゲット顧客

ターゲット顧客を明確にすることで店舗の方向性や立地の条件なども明確になってきます。

売上計画、収支計画

収支計画を実現可能なものにすることで明確なビジョンを打ち出しましょう。
売り上げの計画もしっかりとすることで事業の実現性を明確にします。

事業計画書は、金融機関から融資を受ける際だけでなく、物件探し、行政手続きなど、開業後の運営にも必要となりますので、しっかりと練ることが重要です。

行政手続き

飲食店営業許可の取得

保健所に必要な書類を提出し、飲食店営業許可を取得します。
・営業所の構造設備
・食品衛生責任者
・食品衛生管理体制
・その他

その他必要な手続き

・消防署への防火管理者選任届の提出
・国税庁への開業届の提出
・東京都への営業税の申告登録
・健康保険組合への加入手続き
・労働基準監督署への労働保険の加入手続き

店舗改装・設備工事

・物件の内装・外装工事
・厨房設備の設置工事
・冷暖房設備の設置工事
・各種看板の取り付け工事

開業準備

・スタッフの採用・研修
・メニューの開発
・食材の調達
・宣伝・広告活動

開業

・関係各所に開業届を提出
・グランドオープン

開業後

・顧客満足度の向上
・従業員の教育・研修
・財務管理
・リスク管理
・新規顧客獲得
・リピーター獲得

江東区で成功する飲食店を開業するためには、綿密な準備と確固たる計画が不可欠です。
事業計画書は、開業資金調達のためだけでなく、経営管理にとっても重要な役割を果たします。
今回説明した内容を参考に、具体的な行動計画を作成し、夢の飲食店開業に向けて一歩ずつ進んでいきましょう。

江東区で飲食店を開業するメリット

人口密度の高さ

東京都心に位置する江東区は、多くの住民や観光客が行き交うエリアです。人口密度が高く、集客に有利です。

交通の便が良い

多くの交通手段が利用できるため、アクセスが良好です。地下鉄やバス、鉄道などが整備されています。

観光地や商業施設が豊富

お台場や有明、東京湾岸エリアなど、観光地や商業施設が集積しています。
観光客や買い物客の需要を取り込むことができます。

多様な需要層への対応

オフィス街や住宅街、観光スポットなど、さまざまな需要層が存在します。

江東区で飲食店を開業するデメリット

高い賃料

東京の中心部に位置し、交通の便が良いため、土地や店舗の賃料が比較的高い傾向があります。

激しい競争

東京都心に位置するため、多くの飲食店が集まる地域であり、競争が激しい環境です。

人手不足

東京都心部は人手不足が深刻化しており、店舗スタッフの確保や維持が難しい場合があります。

営業時間制限

一部のエリアでは夜間の営業が制限されている場合があり、営業時間に制約があることがデメリットとなる場合があります。

江東区で開業する際の開業資金を抑えるコツとは

江東区で夢の飲食店を開業したいと考えても、初期費用が大きな不安となる方も多いでしょう。
しかし、賢い節約術によって、初期費用を大幅に抑えることは可能です。
以下では、江東区で飲食店を開業する際の初期費用を抑えるコツを5つご紹介します。

中古厨房機器・調理器具を利用する

新品の厨房機器や調理器具は高額な場合が多く、初期費用を大きく圧迫します。
そこで、中古品を積極的に活用しましょう。
専門の中古厨房機器販売店やインターネットオークションなどで、希望に合った中古品を探すことができます。

中古品には状態や価格に幅があるため、事前にしっかりと比較検討することが重要です。

中古家具やDIYを活用する

テーブルや椅子、厨房内収納などの家具も、中古品を利用することで費用を抑えられます。
リサイクルショップやフリーマーケットなどで、状態の良い中古家具を見つけることができます。
さらに、DIYで家具を作成すれば、費用を節約するだけでなく、自店のオリジナルデザインを表現することもできます。

テンポスでは多くの中古厨房機器や中古家具商品を取り揃えております。

テンポスドットコムはこちら

立地条件を見直す

賃料の高い繁華街ではなく、少し駅から離れた場所や、テナント料の安い物件を選ぶことで、初期費用を抑えることができます。
立地条件によっては、客足に影響が出る可能性があるため、慎重に判断する必要があります。

ターゲット顧客層や自店の強みを考慮した上で、最適な立地条件を見つけましょう。

簡素な内装にする

華美な内装は、初期費用を大きく増加させます。
簡素な内装にすることで、費用を抑えられます。

壁や床はシンプルな色で統一したり、壁紙やペンキでDIYしたりすることで、コストを抑えつつおしゃれな空間を演出することができます。
必要最低限の設備のみを設置し、装飾は後から少しずつ追加していくのも有効です。

クラウドファンディングを活用する

クラウドファンディングを通じて、開業資金の一部を応援してもらうこともできます。
自店のコンセプトや魅力を効果的に伝えることで、多くの人から支援を得られる可能性があります。
リターン品を用意することで、支援者への感謝の気持ちを示すことができます。

初期費用を抑えながらも、夢の飲食店を開業することは可能です。
上記の5つのコツを参考に、賢く節約術を活用することで、初期費用を大幅に削減し、充実した開店の日を迎えることができるでしょう。

江東区で成功する飲食店を開業するためには、初期段階での綿密な計画と準備が非常に重要です。
今回説明した内容を参考に、自店に合った方法で初期費用を抑え、夢を実現しましょう。

まとめ

江東区で飲食店開業をお考えの皆様、ここまでお読みいただきありがとうございます。
綿密な準備と確固たる計画、そして今回ご紹介したポイントを押さえることで、夢の第一歩を踏み出すことができます。

行政機関や金融機関、専門家などのサポートを活用し、あなただけの特別なお店を江東区に誕生させてください!
共に、江東区を食の彩り豊かな街へと発展させていきましょう。

開業に際してご相談、ご質問お気軽にお待ちしております。

お問い合わせはこちら

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 【飲食ニュース】大学生対抗フードバトル!『第3回キッチンカー甲子園 Supported by NISHIO』が9月28・29日に大阪・扇町公園で白熱開催!

  2. 新大久保で飲食店を開業!成功するためのヒントと、新大久保らしさを活かした店づくり

  3. 居酒屋は365日無休なのか?休みがなくブラックだと言われている理由とは?

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録