活気あふれる東京・品川区で、自分だけの飲食店を開業したいと考えているあなたへ。
飲食店開業は、夢と希望に満ち溢れた挑戦ですが、同時に資金調達という大きな壁も立ちはだかります。
そこで今回は、品川区で融資を受ける際のポイントと、開業までの具体的な流れを詳しく解説します。
このブログ記事を読めば、
・品川区で融資を受けやすくする方法
・スムーズな開業に向けたスケジュール
・成功への近道となる情報
を余すことなく知ることができます。
さあ、あなたもこのガイドを参考に、品川区で輝く飲食店を誕生させましょう!
目次
品川区の開業率は東京23区中5位
2016年度の総務省・経済産業省の調査によると、飲食店を含む品川区の開業率は7.8%と東京23区内で5位です。また廃業率は12.2%となっています。
まずは融資、補助金、助成金、それぞれの特徴を知りましょう!
融資、補助金、助成金は、いずれも事業資金を調達する手段として活用できますが、それぞれに特徴があります。
融資
融資は、金融機関から借り入れを行うことです。利子をつけて返済する必要があるため、返済計画をしっかりと立てることが大切です。融資のメリットとしては、資金調達が早いこと、事業の自由度が高いことなどが挙げられます。
一方、デメリットとしては、利子がかかること、返済義務があることなどが挙げられます。
補助金
補助金は、国や地方公共団体などの公的機関から、事業の実施に必要な経費の一部を支給されるものです。返済の必要がないため、利子や返済の負担がありません。補助金のメリットとしては、資金調達が早いこと、利子や返済の負担がないことなどが挙げられます。
一方、デメリットとしては、申請に手間がかかること、採択率が低いことなどが挙げられます。
助成金
助成金は、補助金と似ていますが、補助金よりも受給要件が緩やかであるのが特徴です。補助金と同様、返済の必要がないため、利子や返済の負担がありません。助成金のメリットとしては、資金調達が早いこと、利子や返済の負担がないことなどが挙げられます。
一方、デメリットとしては、申請に手間がかかること、採択率が低いことなどが挙げられます。
それぞれの特徴をまとめると、以下のようになります。
資金調達の主体
融資:金融機関
補助金:国や地方公共団体など
助成金:国や地方公共団体など
返済の必要性
融資:必要
補助金:不要
助成金:不要
利子
融資:必要
補助金:不要
助成金:不要
申請の難易度
融資:やや高い
補助金:やや高い
助成金:比較的低い
資金の使い道
融資:自由
補助金:指定された用途に限る
助成金:指定された用途に限る
事業資金を調達する際には、それぞれの特徴を理解した上で、自社に最適な方法を選択することが大切です。
品川区で利用可能な融資・補助金・助成金とは?
品川区で飲食店を開業する際には、開業資金を調達するために、様々な融資・補助金・助成金制度を利用することができます。これらの制度は、創業間もない事業者にとって、大きな支援となります。
融資
創業・創業準備資金
対象者:品川区内に主たる事業所を置く創業希望者または創業2年以内の者
融資額:最大1,000万円
金利:東京都の定める金利
返済期間:最長5年
経営改善資金
対象者:品川区内に主たる事業所を置く中小企業者
融資額:最大3,000万円
金利:東京都の定める金利
返済期間:最長5年
事業再生資金
対象者:品川区内に主たる事業所を置く中小企業者で、事業再構築計画に基づき事業再生に取り組む者
融資額:最大3,000万円
金利:東京都の定める金利
返済期間:最長10年
緊急支援資金
対象者:品川区内に主たる事業所を置く中小企業者で、新型コロナウイルス感染症の影響により資金繰りに困窮している者
融資額:最大500万円
金利:東京都の定める金利
返済期間:最長5年
補助金・助成金
新製品・新技術開発促進助成
対象者:品川区内に主たる事業所を置く中小企業者で、新製品・新技術の開発を行う者
助成額:最大250万円(対象経費の3分の2)
申請時期:毎年4月~9月
地域振興基金
対象者:品川区の地域振興に貢献する事業を行う者
助成額:最大1,000万円
申請時期:随時
ものづくり・サービス提供事業者等支援助成金
対象者:品川区内でものづくりやサービス提供事業を行う中小企業者
助成額:最大50万円
申請時期:随時
新型コロナウイルス感染症緊急支援事業
対象者:品川区内に主たる事業所を置く中小企業者で、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少している者
助成額:最大100万円
申請時期:随時
※こちらは2024年4月1日現在の情報です。最新の情報はこちらからご確認ください。
融資を受ける際に気を付けるべきポイントとは
品川区で飲食店開業に向けた融資を受けるには、いくつかポイントがあります。これらのポイントを理解し、事前に準備しておくことで、融資の審査をスムーズに通過することができます。
計画性の高い事業計画書を作成する
融資を受けるためには、事業内容や収益計画、資金の使い方などを明確にした事業計画書が必須となります。事業計画書は、金融機関にとって、あなたの事業が成功する可能性を判断する重要な材料となります。
財務状況を把握し、健全性をアピールする
過去の実績や現在の財務状況を把握し、健全性をアピールすることが重要です。過去の赤字や借金が多い場合は、どのように改善していくのかを説明する必要があります。
担保や保証人を用意する
融資を受けるためには、担保や保証人を用意することが求められる場合があります。担保となるものがない場合は、保証人を用意することで、融資を受けられる可能性が高くなります。
金融機関との事前相談を行う
融資を受ける前に、複数の金融機関に相談し、それぞれの特徴や金利などを比較検討することが重要です。
また、担当者との相性も重要な要素となりますので、自分に合った金融機関を選ぶことが大切です。
融資を受けるための準備を早めにする
融資審査には時間がかかる場合があります。開業資金が必要になる時期を逆算して、早めに準備を始めることが重要です。
その他、品川区で融資を受ける際に気を付けるべきポイント
・品川区では、中小企業や創業者を支援する様々な融資制度があります。これらの制度を活用するのも有効です。
・融資を受ける際には、必ず金利や返済条件をしっかりと確認しましょう。
・融資の返済が滞ると、信用情報に傷がつく可能性があります。無理のない返済計画を立てましょう。
融資を受けることは、飲食店開業の大きな壁の一つです。しかし、上記のようなポイントを理解し、事前に準備しておくことで、スムーズに融資を受けることができます。
品川区で開業する際の費用の相場とは?
品川区で飲食店を開業する際にかかる費用は、様々な要素によって大きく異なります。
しかし、一般的には以下の項目に費用がかかります。
物件取得費
路面店:坪単価100万円~200万円程度
居抜き物件:坪単価50万円~100万円程度
内装工事費
坪単価30万円~50万円程度
厨房機器費
業態や規模によって大きく異なるが、数百万円~数千万円程度
什器備品費
テーブル、椅子、食器類など、数百万円程度
許認可取得費
食品営業許可:約5万円
酒類販売免許:約3万円
開業広告宣伝費
チラシ、ホームページ制作、広告掲載など、数十万円~数百万程度
その他
各種保険料、登記費用、事務用品費など
合計1,000万円~~5,000万円程度
上記の費用を合計すると、路面店の場合で2,000万円~5,000万円程度、居抜き物件の場合で1,000万円~3,000万円程度となります。
費用の内訳例
以下は、品川区でラーメン店を開業する場合の費用の内訳例です。
物件取得費:1,000万円
内装工事費:500万円
厨房機器費:300万円
什器備品費:200万円
許認可取得費:8万円
開業広告宣伝費:50万円
その他:100万円
合計:2,158万円
品川区で開業する際の資金調達の方法
品川区で飲食店を開業するには、様々な資金調達方法があります。それぞれの特徴とメリット・デメリットを理解したうえで、自分に合った方法を選ぶことが重要です。
自己資金
最も確実な資金調達方法ですが、開業に必要なすべての資金を自己資金で賄うのは難しい場合があります。貯蓄や退職金などを活用しましょう。
メリット:
・返済の心配がない。
・金利がかからない。
デメリット:
その他の資金調達方法と比べて調達できる金額が少ない。
私財を投下するため、リスクが高い。
融資
銀行や日本政策金融公庫などの金融機関から融資を受ける方法です。まとまった資金を調達することができますが、審査基準が厳しく、返済の義務が生じます。
メリット:
・自己資金よりも多くの資金を調達できる。
・長期的な資金計画を立てやすい。
デメリット:
・審査基準が厳しい。
・返済の義務が生じる。
・金利がかかる。
補助金・助成金
国や自治体から提供される補助金や助成金を利用する方法です。返済の必要がなく、創業を支援する制度です。ただし、採択基準が厳しく、すべての事業が対象となるわけではありません。
メリット:
・返済の必要がない。
・創業を支援してくれる。
デメリット:
・採択基準が厳しい。
・すべての事業が対象となるわけではない。
・支給額が限られている。
クラウドファンディング
インターネットを通じて、多くの人から資金を集める方法です。開業の夢や商品・サービスに対する想いを共有することで、資金調達と同時に認知度向上にもつながります。ただし、目標金額を達成できない可能性もあります。
メリット:
・資金調達と同時に認知度を向上できる。
・多くの人から応援してもらえる。
デメリット:
・目標金額を達成できない可能性がある。
・リターンを用意する必要がある。
フランチャイズ
すでに実績のあるブランドのフランチャイズとして開業する方法です。ノウハウやシステムを共有できるため、比較的リスクを抑えて開業することができます。
ただし、初期費用が高額になる場合や、本部からの制約がある場合があります。
メリット:
・ノウハウやシステムを共有できる。
・比較的リスクを抑えて開業できる。
デメリット:
・初期費用が高額になる場合がある。
・本部からの制約がある。
日本政策金融公庫を使用する
日本政策金融公庫は、中小企業や新設企業を支援するために設立された金融機関です。
飲食店開業向けの融資制度もあり、比較的低金利で融資を受けることができます。
融資制度の概要
融資額: 最大3,000万円
金利: 年利1.05%~
返済期間: 最長15年
融資申込の流れ
・日本政策金融公庫のホームページから申込書をダウンロードする。
・必要書類を準備する。
・最寄りの支店に申込書を提出する。
・審査を受ける。
・融資が決定したら、契約を締結する。
※こちらは2024年4月1日現在の内容です。最新の情報など詳しくは日本政策金融公庫の公式HPなどで確認してください。
品川区で開業する際の実際の開業までの流れを解説
品川区で飲食店を開業するには、以下の手順で進めるのが一般的です。
事業計画書を作成する
事業計画書とは、飲食店の経営計画を示す書類です。事業計画書には、以下の内容を盛り込みましょう。
店舗の概要
店舗の立地や規模、コンセプト、内装、設備などをまとめたものです。
大まかにどのような店舗を想定しているのかまとめましょう。
メニューやコンセプト
競合店を分析したり独自の強みを打ち出したりすることで競争に勝てるよう考えましょう。
ターゲット顧客
ターゲット顧客を明確にすることで店舗の方向性や立地の条件なども明確になってきます。
売上計画、収支計画
収支計画を実現可能なものにすることで明確なビジョンを打ち出しましょう。
売り上げの計画もしっかりとすることで事業の実現性を明確にします。
事業計画書は、金融機関から融資を受ける際だけでなく、物件探し、行政手続きなど、開業後の運営にも必要となりますので、しっかりと練ることが重要です。
物件探し
事業計画に基づき、ターゲット顧客にとってアクセスが良く、コンセプトに合致した物件を見つけます。
坪数、設備、賃料などを考慮し、慎重に選びましょう。
資金調達
自己資金で賄えない場合は、融資や補助金、クラウドファンディングなどを活用して資金を調達します。
行政手続き
飲食店を開業するには、以下の行政手続きが必要です。
営業許可申請: 品川区保健所へ営業許可申請を行います。
酒類販売許可申請: 酒類を提供する場合は、品川区保健所へ酒類販売許可申請を行います。
建築基準法関係の手続き: 店舗の改装などを行う場合は、品川区役所へ建築基準法関係の手続きを行います。
消防関係の手続き: 消防署へ防火管理者講習受講の義務付けなど、消防関係の手続きを行います。
内装・設備工事
物件を借りたら、内装や設備工事を行います。
厨房設備や空調設備、客席のレイアウトなどを決め、工事業者と相談しながら進めていきます。
開業準備
メニューの作成、スタッフの採用、食材の発注、開業に向けた各種準備を進めます。
開業
準備が整ったら、いよいよ開店です。開店後は、お客様に満足していただけるよう、日々努力を続けていきましょう。
ポイント
・事業計画はしっかりと作成し、開業後の経営を常に意識しましょう。
・物件探しは、時間をかけて慎重に行いましょう。
・行政手続きは早めに済ませておくようにしましょう。
・開業準備は余裕を持って進めましょう。
品川区で飲食店を開業するメリット
交通の便が良い
東京都心に位置し、新幹線やJR、私鉄、地下鉄など多くの交通手段が利用できます。
商業施設の集積
大型商業施設やオフィスビルが多く立ち並んでおり、その周辺には多くの人々が集まります。
高所得層の多さ
オフィス街や高級住宅街が多く、高所得層の人々が多く暮らしています。
そのため、高級感のある飲食店や特定のジャンルに特化した店舗が需要を呼び込むことができます。
ビジネス需要
多くの企業が本社や支社を構えており、ビジネスランチや接待需要があります。
品川区で飲食店を開業するデメリット
高い賃貸料
交通の便が良く、商業施設が多いため、土地や店舗の賃貸料が比較的高い傾向があります。
競合店の多さ
多くの商業施設や飲食店が立ち並んでおり、競合が激しいエリアです。メニューや接客などで差別化を図りましょう。
人件費の高さ
都心部に位置するため、従業員の賃金水準も比較的高いです。
規制の厳格さ
東京都心部は衛生管理や建築基準などの規制が厳格であり、適切な許認可や手続きが求められます。
これらの手続きに時間と費用がかかる場合があります。
品川区で開業する際の開業資金を抑えるコツとは
品川区で飲食店を開業する際、初期費用を抑えることは非常に重要です。
以下に、開業資金を抑えるためのコツをいくつかご紹介します。
居抜き物件を検討する
居抜き物件とは、以前飲食店として営業していた店舗をそのまま利用できる物件です。
厨房設備や内装がすでに整っているため、初期費用を抑えることができます。
ただし、居抜き物件は需要が高いため、条件の良い物件を見つけるのは難しい場合があります。
中古品やリース品を利用する
厨房設備や什器備品は新品を購入するよりも、中古品やリース品を利用することで費用を抑えることができます。
中古品は専門店で購入することができますし、リース品はリース会社から借りることができます。
テンポスでは多くの中古商品を取り揃えております。
DIYで改装する
内装や外装を業者に依頼するのではなく、自分でDIYすることで費用を抑えることができます。
DIYには時間と労力が必要になりますが、その分費用を抑えることができます。
メニューを絞る
最初はメニューを絞り、徐々に品数を増やすようにしましょう。
メニューが多いほど、食材や調理器具が必要になり、費用がかかります。
テイクアウトやデリバリーに力を入れる
テイクアウトやデリバリーは、イートインに比べて初期費用を抑えることができます。
店舗の広さや設備も最小限で済むため、コストを抑えることができます。
クラウドファンディングを活用する
クラウドファンディングを活用することで、開業資金の一部を募ることができます。
多くの人から応援してもらうことで、資金調達だけでなく、認知度向上にもつながります。
補助金・助成金を活用する
国や自治体から提供される補助金や助成金を活用することで、開業資金の一部を補助してもらうことができます。
採択基準を満たす必要がありますが、活用できれば資金調達に役立ちます。
行政手続きをスムーズに行う
行政手続きに時間がかかると、その間の家賃や光熱費などのランニングコストがかさみます。
そのため、必要書類を早めに揃え、スムーズに行政手続きを進めるようにしましょう。
複数の業者から見積もりを取る
厨房設備や什器備品、内装工事などを依頼する場合は、複数の業者から見積もりを取るようにしましょう。
そうすることで、より安価な業者を見つけることができます。
節約意識を持つ
開業後は、常に節約意識を持つことが重要です。
無駄な出費を抑えることで、利益を増やすことができます。
中古やDIYを利用する場合の注意点
中古品やリース品を利用する場合は、状態をよく確認してから購入・契約するようにしましょう。
また、DIYで改装する場合は、自分の知識や技術に自信がない場合は、無理せず業者に依頼するようにしましょう。
まとめ
飲食店開業は、決して簡単ではありません。
しかし、綿密な準備と強い意志を持って取り組めば、必ず夢を実現できます。
今回ご紹介したポイントや開業の流れを参考に、一歩ずつ着実に進んでいきましょう。
諦めずにチャレンジすることで、きっとあなたのお店は成功を収めるはずです。
開業に際してご相談、ご質問お気軽にお待ちしております。