飲食店を開業、運営する上で、肉・野菜・魚・調味料などの業務用食材の仕入れはとても大切です。お店の食材ジャンルによっては酒の仕入れも重要になります。
食材の品質や価格、配送方法など、さまざまな要素を考慮して、最適な仕入れ先を選ぶ必要があります。
そこで今回は、飲食店の食材仕入れ先の選ぶポイントや、仕入れ業者を探す方法など詳しく解説していきます。
目次
飲食店の食材仕入れ先の種類
まず初めに食材の仕入れ先の種類を紹介します。
飲食店の食材仕入れ先は、大きく分けて以下の5つに分けられます。
小売店(近隣商店・スーパー)
近隣の八百屋さんやお肉屋さん、スーパーなど、一般消費者向けの店舗から仕入れる方法です。
メリットは、店舗まで気軽に足を運べるため、実際に商品を手に取って確認できることです。
デメリットは、卸売業者や業務用専門スーパーと比べて、価格が高くなる場合があることです。
業務用専門スーパー
飲食店向けに品揃えや価格を設定しているスーパーです。
メリットは、一般消費者向けのスーパーと比べて、価格が安く、品揃えが豊富なことです。
デメリットは、店舗まで毎回足を運ぶ必要がある場合があることです。
市場
東京や大阪などの大都市には、卸売業者が集まる市場があります。
メリットは、新鮮で高品質な食材を仕入れることができること、価格交渉が可能なことなどです。
デメリットは、店舗が遠方にある場合があること、取引に慣れていないと、価格や品質の判断が難しいことなどです。
卸売業者(営業)
飲食店向けに営業活動をしている卸売業者です。
メリットは、自店舗に足を運んで商品の提案や価格交渉をしてくれること、品揃えが豊富なことなどです。
デメリットは、商品を手に取って確認できないこと、1個などの小ロットには対応してくれないことが多いことが挙げられます。
卸売業者(通信販売)
インターネットを通じて、卸売業者から食材を仕入れる方法です。
メリットは、自宅や店舗で気軽に注文できること、全国各地から食材を仕入れることができることなどです。
デメリットは、実際に商品を手に取って確認できないこと、配送料がかかる場合があることなどです。
食材仕入先業者を選ぶ際に考慮すべきポイント
品質と信頼性
食材の品質や安全性は最優先事項です。仕入先業者が品質管理や安全基準に従っていることをホームページや実際に問い合わせをして確認をしましょう。食材の鮮度や新鮮さも重要な要素です。
長期間にわたり信頼性があり、実績のある業者を探すため評判や口コミを調査し信頼性を確認することが仕入れ先選びには重要になってきます。
価格とコスト
食材の仕入れコストは飲食店にとって非常に重要です。できるだけ固定費は抑える必要があるため、まずは色々な業者を調べ、合い見積もりをすることをお勧めします。
業者をある程度調べることができたら、予算に合った取引条件を交渉することが必要です。
まずは地域の業者を調べてみましょう。
サポートとコミュニケーション
仕入先業者とのコミュニケーションがスムーズで、サポートがしっかりしているかどうかも考慮すべきです。問題が生じた際に迅速に対応してくれる業者を選ぶと良いでしょう。
これらのポイントを考慮して、食材仕入先業者を慎重に選ぶことで、飲食店の運営を安定させることができます。
仕入先業者を見つける方法
仕入先を見つけるには色々な方法があります。
このセクションでは業者の調べ方をピックアップしてお伝えいたします。
業者データベースやリストの活用
業界関連のデータベースや仕入先リストを利用して、信頼性のある業者を見つけることができます。
リストには色々な業者が登録しているのである程度の業者を網羅することができます。
その為、自身のお店のコンセプトにあった食材を取り扱っているか、どういった食材を持ちどのような強みがあるかなどご自身でもリスト化してまとめてみるとよりお店にあった業者を選ぶことができます。
業者をピックアップしたら評価や口コミについても調べるとより業者のリアルな対応や雰囲気なども把握できるのでお勧めします。
同業者やネットワークと連絡
友人や近隣の飲食店のネットワークを活かして、おすすめの仕入先業者を聞いてみることができます。他の飲食店との交流を通じておすすめの業者を探してみるのも1つの手段です。
出店エリアで先に開業をしている飲食店のオーナーとの繋がりを広げていくことで、自信で業者を探すよりもより安全で失敗しない業者選びができる場合があります。
しかし飲食店はお店によって業態やコンセプト、ターゲットとするお客様層などが変わってくるので、参考程度に聞いてみることをお勧めします。
地元の生産者との連携
地元の生産者や農家と直接協力することも一つの方法です。地元の特産品や季節の食材を提供することで、地産地消の取り組みを強化できます。また生産者との繋がりで更に良い業者の情報を得ることもできます。
色々な知識や情報を持っているので、生産者との仲を深め、お店に役立つ情報を聞いてみましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
以上が、飲食店の仕入先業者を選ぶ際のポイントと探し方についての解説です。
まずはご自身のお店のコンセプトやお客様のターゲット層などからどのようなお料理を提供するかを考え、そこからお料理に相性の良いこだわりの食材、業者の中には希少なものなど取り扱っている業者もいるので、地元の生産者や近隣の飲食店との繋がりも広げていくとお店に合った業者を見つけることができます。
テンポスでは飲食店の仕入先業者を紹介しております!
仕入先について悩んでいる方、相談したい方はぜひ下記よりお気軽にお問合せください!