オープンしたお店がいろいろな方に知られてお客様に来店してもらうためには、以下のようなインターネットを使った宣伝が重要です。
・ウェブサイトを作成する
・ソーシャルメディアを活用する
・グルメサイトと契約し掲載する
・ブログを書く
・広告サービスを利用する
・インフルエンサーを利用する
この中で、お金をかけずに宣伝ができるのは「ソーシャルメディアを活用する」ことと「ブログを書く」ことかと思います。
今回はこの中の「ブログを書く」手順についてご紹介したいと思います。
目次
ブログの運用手順
ブログを始めるには、以下の手順で行えばいいかと思います。
・ブログの開設
・コンテンツの作成
・SEO対策
ブログの開設
ブログを開設する方法はいくつかあります。以下に代表的な方法を紹介します。
・無料ブログサービスを利用する方法
無料でブログを開設することができるブログサービスがあります。代表的なものとしては、はてなブログ、楽天ブログ、gooブログなどがあります。これらのブログサービスを利用すると、ブログ開設から記事の投稿、デザインのカスタマイズまで、簡単に行うことができます。
・自分のホームページ内にブログを設置する方法
自分ですでにホームページを運用している場合は、ホームページにブログを設置することもできます。WordPressやMovable Typeなどのブログソフトをインストールし、自分のホームページ内にブログページを作成する方法が一般的です。自分のホームページ内にブログを設置することで、ブランドイメージの一体化が図れ、SEO対策にもなります。
・レンタルサーバーを利用する方法
レンタルサーバーを利用して、WordPressやMovable Typeなどのブログソフトをインストールし、ブログを運用する方法もあります。レンタルサーバーを利用することで、ブログの自由度が高くなり、自分のホームページ内にブログを設置するよりも多様なカスタマイズが可能になります。
以上が、代表的なブログ開設方法の一例です。無料で利用するには最初に挙げた無料ブログサービスを利用するのがいいと思います。
コンテンツの作成
ブログに載せるコンテンツの例をいくつか挙げます。
・メニュー紹介
お店の看板メニューや季節限定メニューなど、お客様に知ってほしいメニューを紹介するコンテンツが人気です。写真や動画を交えると、より鮮明に伝わります。
・料理の作り方や技術紹介
お店の特別な調理技術や自家製のソースの作り方など、料理にまつわるコンテンツも人気があります。料理ができる人や、興味を持っている人には興味深い内容になります。
・食材や食文化の紹介
食材の旬や、産地、食材の選び方など、お店がこだわっている食材や食文化を紹介するコンテンツも人気があります。特に、地産地消やオーガニック、健康食材などに関心がある人にとっては興味深い内容となります。
・スタッフ紹介やお店の雰囲気の紹介
お店のスタッフの紹介や、お店の雰囲気を紹介するコンテンツも人気があります。お店のスタッフがどんな人か、お店の雰囲気がどんな感じかを知ることで、お客様との距離感が縮まります。
・イベントやキャンペーンの告知
お店で行われるイベントやキャンペーンの告知をするコンテンツも効果的です。お客様が楽しみにしているイベントや、お得なキャンペーンの情報をブログで伝えることで、集客にもつながります。
以上がブログに載せるコンテンツの例ですが、お店の特色やターゲット層に応じて、他にも様々なコンテンツが考えられます。
SEO対策
作成したコンテンツをブログに書くのですが、検索エンジンの上位でヒットさせるためにはSEO対策をする必要があります。どのようなことをすればよいか説明します。
・キーワードリサーチ:ブログに使うキーワードを調べ、検索される可能性が高いものを選びます。Googleのキーワードプランナーなどのツールを使って、キーワードの選定を行います。
・タイトルタグの最適化:ブログのタイトルタグは、検索エンジンでの順位決定に大きく影響します。タイトルタグにキーワードを含め、適切な文字数(50〜60文字程度)に収めることが重要です。
・メタディスクリプションの最適化:メタディスクリプションは、ブログの概要を説明する文章です。検索エンジンで表示される文章のため、読者に対してアピールする内容を含め、キーワードも適切に入れるようにします。
・内部リンクの設定:自分で書いた別のブログ記事へのリンクを設定することで、ブログ内のリンク構造を整え、検索エンジンにブログの内容を理解してもらいやすくします。
・外部リンクの取得:自分のブログ記事への外部からのリンクを集めることで、検索エンジンから信頼性が高いと判断され、検索順位が上昇する可能性があります。
・キーワードの適切な配置:キーワードを記事中に適切に配置することで、検索エンジンに対して自分のブログの内容を理解してもらいやすくします。
これらの対策を行うことで、検索エンジンからのアクセスを増やし、より多くの人に自分のブログを知ってもらうことができます。ただし、キーワードの過剰使用や適切でないリンクの設定などは、逆効果になることがあるため、注意が必要です。
その他やったほうがいいこと
ブログを書きっぱなしにするのではなく、以下も行うとより効果が上がります。
・ソーシャルメディアの活用
・コメントへの返信
ソーシャルメディアの活用
一番最初にも記載しましたが、ソーシャルメディアを活用することは重要です。これをブログとは別で運用すると手間がかかってしまいます。そこで、TwitterやFacebookなどのSNSアカウントを持ち、ブログで新たに記事を書いたら自動的に共有する設定をしておくと、管理も楽になりより多くの人にアクセスしてもらえます。
コメントへの返信
ブログには、読者からのコメントが寄せられることがあります。その場合は、返信をすることで読者とのコミュニケーションを深めることができます。たとえ悪い内容のコメントでも、きちんと対応することでほかの人への悪い影響を防ぐことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ブログサービスを利用すると、すぐにブログを開設することができるのでぜひお試しください。長い文章でなくて構いませんので、まずはお店で起こったことなどちょっとしたことを書く癖をつけていくといいと思います。
テンポスドットコムでは飲食店でも使用できる耐久性の高いパソコンをお安く販売しております。
こちらのサイトをご確認いただくとわかりますが、全て「無期限保証」となっております。中古ではありますが、無期限保証なので安心してご利用いただけると思います。
パソコンを使っていると様々な疑問が出てくるでしょう。
そのようなときは下記よりお問い合わせください。パソコンに詳しいテンポスドットコムの社員が回答いたします。