イベント三昧の連休、キッチンカーの“売れる立地&時間帯”完全ガイド

飲食ニュース

ゴールデンウィーク、夏休み、お盆…
連休シーズンは全国各地でイベントが盛り上がり、キッチンカーにとってはまさに“稼ぎどき”。

でも、
「イベントに出たのに、全然売れなかった…」
そんな声も実は多いんです。

キッチンカーの売上を大きく左右するのは、
ズバリ——「立地」と「時間帯」。

この記事では、イベント出店時に“売れる場所&売れる時間”の選び方・動き方を、実践ベースで徹底解説します!

※記事制作20年以上の担当者が、あなたのお店の良さをインタビューで聞き出して記事を作成します!あなたのお店を記事にして毎月6桁のユーザーが訪問する、全国の飲食店を応援するフードメディア「テンポスフードメディア」に掲載しませんか?上記ボタンをクリックし、詳細をぜひご覧ください

また、不明点などお気軽に下記ボタンからお問合せください!

お問合せはこちらからどうぞ

1. イベントの「立地」で売上は8割決まる!

売れる立地の条件とは?

  • 人が「流れる」動線上にある(人通りの中心)
  • イベントの“入口付近”や“出口付近”
  • 休憩所・ステージ・トイレの近く
  • 日差しや風の影響が少ない位置

ポイント:
“にぎわっている場所”ではなく、**「立ち止まりやすい場所」**が狙い目です!

NGな立地例

  • 会場の隅(回遊がない)
  • 道が狭い場所(人が立ち止まれない)
  • スピーカーのすぐ近く(音がうるさい)
  • 他の人気キッチンカーと真隣(客が分散しない)

よくあるイベント別「狙い目ポジション」

イベント種類狙い目立地
フリーマーケット系出入口・休憩スペース近く
音楽フェスステージとトイレの導線沿い
公園型イベント遊具の近く・芝生広場の入口
道の駅イベント駐車場〜会場の通路
花火大会・夜市系待機列や歩行者天国沿い

2. 売れる「時間帯」を逃すな!

イベントは一日中同じように売れるわけではありません。
「売れる時間帯」に集中して動くことが超重要!

時間帯別・売れ筋グラフ(例:10:00〜18:00)

10:00 ★★(朝イチ組がちらほら)
11:00 ★★★★(お昼前に様子見)
12:00 ★★★★★(ピーク到来!)
13:00 ★★★★(一部遅めのランチ)
14:00 ★★★(甘いものやおやつ系)
15:00 ★★(食べ疲れ・ドリンク系)
16:00 ★★(早めの夕飯ニーズ)
17:00〜18:00 ★(撤収モード)

時間帯別の売り方戦略

時間帯戦略
10:00前後朝食・軽食・ホットドリンクを用意(コーヒー・ホットサンド等)
11:00〜13:30主力メニューで一気に売上を上げる時間帯(焼きそば、丼系など)
14:00〜15:30おやつタイム → スイーツ・かき氷・チュロスなどで客層チェンジ
16:00以降小腹メニュー or 家族向けパック売りが◎

ボーナスTips|イベントで売れるには「これ」も意識!

  • 立ち止まりやすいPOPとデザイン(遠くから見える工夫)
  • 売れ筋だけでなく“売れる時間帯用メニュー”を用意
  • SNS投稿導線(QRコード/ハッシュタグ)を目立たせる
  • 紙袋・ドリンクホルダーなど“持ち歩きやすさ”にも投資!

パックスタイル バガス容器 BBランチ240-150-2 ラミ(250個入)/業務用/新品/送料無料

商品はこちら

HEIKO ペーパーカップスリーブ8オンス用 クラフト 100枚/業務用/新品/送料800円(税別)

商品はこちら

まとめ

イベントは、「場所とタイミングを制する者が勝つ」!
売れる立地を押さえ、時間帯ごとのメニュー&オペレーションを工夫することで、限られた出店時間でも最大限の売上が狙えます。

連休イベントはチャンスの宝庫。
キッチンカーならではの「瞬発力」で、しっかり成果をつかみにいきましょう!

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

カフェ開業ドットコムはこちら

カフェ・喫茶店を開業するならこちらから

開業支援の詳細はこちら

新規開業のお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

#こども #レシピ #キッチンカー #ファミリー #運動会 #イベント

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. 【食中毒から店を守る!】飲食店経営者が知っておくべき原因と対策のすべて

  2. インバウンドで飲食店業界の売上は上がったのか?差別化を図って繁盛させよう!

  3. 連休イベントで子どもに売れるメニューとは?【飲食店オーナー向けガイド】

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録