春の食材を活用!子どもが喜ぶおかずレシピ5選

飲食ニュース

春は旬の野菜や果物が豊富で、食卓を彩るのにぴったりの季節。特に子どもには、春の食材をおいしく&楽しく食べてもらいたいですよね。この記事では、「春の食材を使った子ども向けおかずレシピ」を厳選して5つご紹介します。
新じゃがいも、菜の花、たけのこ、いちごなど、春ならではの食材を使って、家族みんなが笑顔になるおかずを作ってみませんか?簡単&栄養バランス◎のレシピばかりなので、忙しい平日にもおすすめです♪

※記事制作20年以上の担当者が、あなたのお店の良さをインタビューで聞き出して記事を作成します!あなたのお店を記事にして毎月6桁のユーザーが訪問する、全国の飲食店を応援するフードメディア「テンポスフードメディア」に掲載しませんか?上記ボタンをクリックし、詳細をぜひご覧ください

また、不明点などお気軽に下記ボタンからお問合せください!

お問合せはこちらからどうぞ

子どもが喜ぶおかずレシピ5選

新じゃがのハニーバター照り焼き

外はカリッ、中はホクホク!バターとハチミツの甘じょっぱい味付けがたまりません。冷めても美味しいのでお弁当にも◎

材料:

  • 新じゃがいも 3個
  • バター 10g
  • 醤油 大さじ1
  • はちみつ 大さじ1

作り方:

  1. 新じゃがは皮つきのまま一口大に切り、レンチンして柔らかくする。
  2. フライパンでバターを溶かし、じゃがいもを焼き色がつくまで焼く。
  3. 醤油とはちみつを加えて、全体に絡めたら完成!

スナップえんどうとチキンのマヨ炒め

シャキッとした食感と甘みが特徴のスナップえんどうを、子どもが大好きなマヨ味で炒めます!

材料:

  • スナップえんどう 10本
  • 鶏むね肉 1枚
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 塩こしょう 少々

作り方:

  1. スナップえんどうは筋を取る。鶏肉はそぎ切りにして塩こしょう。
  2. フライパンにマヨネーズを入れて中火で加熱し、鶏肉を炒める。
  3. 肉に火が通ったらスナップえんどうを加え、さっと炒め合わせて完成!

たけのこ入りミニハンバーグ

たけのこのシャキシャキ感が楽しい、子どもサイズのミニハンバーグ!食感の変化がクセになります。

材料:

  • 合いびき肉:300g
  • たけのこ(水煮):50g(細かく刻む)
  • 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
  • 卵:1個
  • パン粉:1/2カップ
  • 牛乳:大さじ2
  • 塩・こしょう:少々
  • サラダ油:適量

(★お好みで)

  • ケチャップ+ウスターソース(1:1)で簡単ソースに!

作り方:

  1. ボウルに合いびき肉、炒めた玉ねぎ、たけのこ、卵、パン粉、牛乳、塩こしょうを入れて、粘りが出るまでしっかり混ぜる。
  2. 手に油をつけて、タネを小さめの丸型に成形(直径5〜6cmくらいが目安)。子どもが食べやすいサイズに♪
  3. フライパンに油を熱し、ハンバーグを並べて中火で焼く。片面に焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で5〜7分ほど蒸し焼きに。
  4. 中まで火が通ったら取り出し、お好みでケチャップとウスターソースを混ぜたソースをかけても◎

菜の花とベーコンのクリーム炒めの作り方

ちょっと苦みのある菜の花も、ベーコン&クリーム味でまろやかに!ごはんが進む一品です。

材料:

  • 菜の花:1束(約200g)
  • ベーコン:2〜3枚(細切り)
  • にんにく:1かけ(みじん切り・お好みで)
  • 生クリーム:50ml(牛乳でもOK)
  • オリーブオイル or バター:小さじ1
  • 塩・こしょう:少々

作り方:

  1. 菜の花は根元を少し切り落とし、3〜4cmの長さに切る。塩を加えた熱湯でサッと1分ほど茹でて、冷水にとって水気をしっかり切る。
  2. フライパンにオリーブオイル(またはバター)とにんにくを入れ、香りが出たらベーコンを加えて炒める。
  3. ベーコンに火が通ったら、菜の花を加えてさっと炒め合わせる。
  4. 生クリーム(または牛乳)を加えて、全体に絡めながら1分ほど炒める。
     塩・こしょうで味を調えたら完成!

いちごとチーズの春色サラダ

いちごの甘酸っぱさとチーズの塩気がベストマッチ!デザート感覚で食べられるサラダ。

材料:

  • いちご:5〜6個(スライス)
  • クリームチーズ:40g(1cm角くらいにカット)
  • レタス:適量(手でちぎる)
  • ミニトマト:3〜4個(半分にカット)
  • コーン(缶詰でもOK):大さじ2〜3(お好みで)

作り方:

  1. ボウルでヨーグルト、はちみつ、レモン汁、塩を混ぜておく。
  2. 器にレタスを敷き、その上にいちご、クリームチーズ、ミニトマト、コーンを彩りよくのせる。
  3. 食べる直前にドレッシングをかけて完成!お好みでナッツ(くるみ・アーモンド)をトッピングしても◎

お子様ランチ皿 サッカーボール小(仕切なし)レッド/業務用/新品/小物送料対象商品

商品はこちら

メラミン ランチ皿 こねこたい ピンク/業務用/新品/小物送料対象商品

商品はこちら

まとめ

春の旬食材を使えば、いつもの食卓がグッと華やかに、そして栄養満点に!
今回ご紹介した「子どもが喜ぶ春のおかずレシピ5選」は、どれも手軽に作れて、家族の笑顔を引き出してくれること間違いなしです。

お弁当にもぴったりなので、毎日の献立にもぜひ取り入れてみてくださいね。
これからも旬の食材を楽しみながら、季節感あふれるごはん作りを楽しみましょう!

テンポスドットコムでは、飲食店の開業に関する情報を発信しています。
ぜひご覧ください!

※独立・開業に至るまでの経緯やとっておきの裏話、成功の秘話などを独占インタビュー!上記ボタンをクリックし、他店舗店主のヒストリーもぜひご覧ください

カフェ開業ドットコムはこちら

カフェ・喫茶店を開業するならこちらから

開業支援の詳細はこちら

新規開業のお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

#こども #レシピ #手作り #簡単 #お弁当

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. カフェ開業前に必ずチェック!保健所対策10の重要ポイント

  2. 飲食店開業までに必要な期間はどれくらい?オープンまでのスケジュールを徹底解説!

  3. ゴールデンウィークは稼ぎ時!飲食店がやるべき集客アイデア7選

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録