これからラーメン店を開業したい人必見!1店舗の開業でもがっちり儲ける方法とは?

開業・出店

今や日本の国民食とも言えるラーメン。毎日美味しいラーメンを求めて食べにいくお客様が大勢います。

ラーメンは、安価でいろいろな麺や味を楽しめるため、ラーメン巡りが趣味という方も多く存在します。
ラーメンが好きで、自分でラーメン店を開業したいと思っている人がいるのではないでしょうか。

実際に、全国には約32000軒ものラーメン店が存在しています。それゆえ、ラーメンは全国各地で展開されている人気の業態です。

(出典元:日本全国のラーメン屋の店舗数|日本と世界の統計データ)

経営的な観点からみてみると、飲食店経営が未経験でも始めやすいことや独自のこだわりを発揮して差別化しやすいことからラーメン屋の開業は人気があります。

しかし、他の店舗との競合も多いため危険が多い業種ともいえます。

今回はこれからラーメン店を開業したい人必見。1店舗目から儲ける方法について紹介していきます。開業したからには、儲けなくては意味がありません。

1店舗目から儲けたいという人はぜひ参考にしてみてください。

ラーメン店開業にかかる費用

1店舗目を経営するにあたって、まずお店を開業しなくてはいけません。ラーメン店開業時にかかる費用はいくらになるのでしょう。

ラーメン店開業に発生する費用は、店舗の規模や立地や開業方法。さらに、設備によって大きく費用は異なりますが、約1,000〜2,000万円の費用がかかるといわれています。

そのため、1,000万円以内に費用を納めることは、お店を継続させるためにも厳しいとの声があります。

主な費用はどのようになっているのでしょうか。開業費用にかかる項目と費用は、以下の種類があげられます。

物件や店舗費用

・前払い家賃
・保証金
・敷金
・礼金
・仲介手数料等

合計金額 25〜300万円

内外装工事費

・壁紙張り替え
・電気や照明設置
・水まわり工事等

合計金額 500〜1,000万円

厨房設備費

・食洗機
・冷蔵庫
・寸胴
・冷凍庫等

合計金額 200〜350万円

運営資金

・人件費
・賃貸料
・食材費
・消耗品
・水道光熱費等

合計金額 月々150〜400万円

上記の費用を合わせると1,000万円は軽く超えてしまいます。

フランチャイズとして開業を検討している場合は、上記費用の他に加盟料等が発生してくるため費用はさらに発生してしまいます。

また、ラーメン店開業初期段階では集客の見込みが難しく、売上が安定しないことも多く最低でも3カ月分の運営資金は確保しておきましょう。

開業する際に、ありがちな失敗例として、こだわりを強くし過ぎて費用が高くなってしまうことがあります。

概念に合わせた設備設計を行うことや居抜き物件でのラーメン店開業。さらに、中古設備を活用することで大幅に費用を削減できます。

ラーメン店に必要な厨房機器・調理道具を見る

資金調達方法とは?

おおよその費用は分かったものの開業時に足りない分の費用はどうしたらよいのでしょうか。

ここでは、ラーメン店開業における資金調達方法について紹介していきます。

主に以下の方法があげられます。

・金融機関からの融資
・公的機関
・貯蓄

それぞれ詳しくみていきましょう。

金融機関からの融資

一つ目は、金融機関からの融資です。金融機関からの融資とは、地方銀行等の民間金融機関から融資を受けて資金調達する方法です。

金融機関からの融資を受けるには、審査が必要です。この審査は必ずしも通るものではありません。

民間の金融機関審査は、事業計画書やある程度の自己資金。さらに、過去の融資実績がなければ審査を通過するのはとても難しいのが現状です。

また、融資でお金を借入したとしても金利が高く、返済期間が短いのでリスクは大きいといえます。

金融機関から融資を受ける際は、返済可能かどうか判断する必要があります。

公的機関

二つ目は、公的機関です。公的機関での融資は、日本政策金融公庫や各自治体等の公的機関が行なっている融資制度を活用して資金調達する方法です。

日本政策金融公庫の融資は、国が支援をしているため、一般の融資と比較して過去の実績を問われる心配がないため審査が通りやすいのが特徴です。

(出典元:日本政策金融公庫)

日本政策金融公庫の新創業融資制度では、創業資金総額10分の1以上、自己資金を保有していれば融資を受けられる場合があります。

(出典元:日本政策金融公庫)

また、民間の金融機関と比較しても金利が低かったり、返済期間も長期間であったりと、申込みから融資実行までの期間が1カ月と迅速な対応です。

貯蓄

三つ目は、貯蓄です。ラーメン店を開業するにあたって、自分の貯蓄を取り崩して資金に充てる方法です。

ラーメンが大好きなサラリーマンが脱サラリーマンをして、ラーメン店を開業する話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

しかし、このような場合であっても自分の貯蓄のみでは、開業資金を賄うのは厳しい人もいるはずです。

そのような場合、融資を考えなくてはいけません。融資を受ける際は、初期費用の3分の1以上を保有しておき、相談しましょう。

審査を通過するには?

金融機関や公的機関の審査を通過するには、自己資金が必要です。融資審査において、自己資金は必ず必要となります。初期費用の3分の1以上。つまり、200万円〜300万円の自己資金が必要です。

また、日本政策金融公庫の新創業融資制度として、総事業費10分の1以上、自己資金を保有していることが条件とありますが、10分の1のみでは審査に通らない場合もあります。

そのため、自己資金は出来るだけ多く準備しておきましょう。

1店舗目で儲ける方法は?

1店舗目でラーメン店を儲かるお店にするにはなにが必要なのでしょうか。ここでは1店舗目で儲かるポイントをいくつか紹介していきます。

主に以下の方法があげられます。

・メニューの工夫
・まとを明確にする

それぞれ詳しくみていきましょう。

メニューの工夫

一つ目は、メニューの工夫です。料理が美味しいということは、儲かるお店の絶対条件です。また、メニューの工夫を凝らすことで、お客様に来店のきっかけを提供できます。

ダイエットに効く話題の食材で限定メニューを作成したり、「インスタ映え」を狙った人目を引く盛り付けを考えたりして、世の中に需要のあるメニューを反映してみましょう。

ただし、お店の雰囲気に合わないメニューを登場させたとしても、一回限りで去ってしまい集客が見込めない場合もあります。

お店の概念から逸脱しないように、常連のお客様にも喜んでもらえるメニューを開発する必要があります。

まとを明確にする

二つ目は、まとを明確にすることです。ラーメンは多くの人にとって需要があります。誰に向けてサービスしているのかがわからない看板やメニューを読み取れないラーメン店では、お店の前を通るお客様は入店をためらってしまうのでしょう。

また、利用してくれたお客様の記憶にも残りづらく、リピーターの獲得につながらないのでしょう。

まとめ

今回はこれからラーメン店を開業したい人必見。1店舗目から儲ける方法について紹介してきました。

ラーメン店を開業して1店舗目から儲けたいという人は、メニューを工夫したりターゲットを明確にしたりして、集客やリピーターを増やす必要があります。

ラーメン店開業マップはこちら

開業支援の詳細はこちら

新規開業のお問合せはこちらからお気軽にどうぞ!

関連記事

「会員登録」で受けられる
3つの特典はこちら

下記「おトク」な情報をメールでお届けします
新商品・限定商品
中古商品の入荷情報
「タメになる」セミナー情報など
無料で開業相談が受けられます
物件情報のお問合せが可能です

最近の記事

  1. イタリアン料理店の開業を考えている人必見!!パスタを「もっちり」とした麺にする方法とは?

  2. 2024住みたい街ランキング関西版2位は西宮北口!西宮北口で飲食店をオープンするのにおすすめのジャンルは?開業に必要な準備や資格も徹底解説!

  3. 【飲食店開業「繁盛」する看板としない看板】客を呼び込む一枚とは?

Xで最新記事を配信中

twitter
TOP
新規登録