飲食店内装工事のこと
ならお任せください!!
内装工事依頼
テンポスドットコムは商品の購入だけではございません。内装工事は全国にそれぞれの指定会社がおります。
『現状復帰』『スケルトン状態』の工事も承ります。内装屋さんにも業態によって得意分野がございますのでお客様のニーズに合わせてご紹介いたします。
内装・外装工事に関する失敗談
失敗談その1
建築・内装・電気屋と分離して工事した為、工事費が高くなった上に追加工事費もかかり、予算よりも高くなってしまいました。
まとめて工事してくれる内装業者さんを探してみるのもおすすめです。
失敗談その2
全て自分で分離発注をしたので手間と時間がかかりました。
業者はまとめたほうが後々スムーズです。
失敗談その3
防水工事をしなかった為、地下に水漏れしました。
古いビルの場合は配管が既存配管の劣化で、どこから漏れているか原因不明になることがあります。 FRP防水だけでなく、場合によってはアスファルト防水をした方が良い事もございます。
失敗談その4
ラーメン屋開業の工事が終わったあと、仕込みを始めてすぐに水道管が破裂して、調理が出来なくなりました。熱に強い水道管を使っていなかったので、麺の機械の水道管が熱で破裂してしまいました。
飲食店の工事は一般住宅とは別物です。飲食店を何年も工事している、自分の業態を工事した事があるのかなど、工事の依頼をする前に業者さんに確認する事が重要です。
失敗談その5
店舗の見え方として、近隣の飲食店の看板が邪魔をして自分のお店の看板が目立たない状況だとオープンしてから気が付きました。
近隣の飲食店がオープンする時間帯にお客様目線で散策したり、各店舗の看板位置や人通りの多さなど調査することも重要です。
失敗談その6
お客さんの荷物を置く場所を考えず、オープンしてから荷物置きが必要だと気付きました。場所を追加で用意出来なかったので、荷物の入るイスに交換することにしました。
飲食店の工事経験があまりない業者に依頼すると、重要な部分を見落としてしまう事があります。経験豊富な業者に依頼する事、またはご自身で他の店をたくさん回って細かくチェックして、要望を業者さんに伝える事が重要です。
失敗談その7
住宅専門の内装をしている知人がいたので、その人に手配をしてもらったのですが、内装も無事完成して営業していると、配管のつまりやガスの勢い等が弱く、何度も店を休業して調整をしてもらいました。住宅と飲食では配管の勾配やガス圧などが違ったようで、不具合を起こしており、調整後に別途金額が発生してしまいました。
内装屋を選ぶときは飲食店の実績を確認しておいた方が良いです。どういうお店を作ったことがあるのか、 実際に足を運べるならそこに行ってみるのもおすすめです。
新規開業や出店を増やそうと
ご検討中のオーナー様へ
テンポスへ依頼する
4つのメリット
メリット01
テンポスグループには、飲食店の内装工事専門のスタジオテンポスがございます!
メリット02
内装工事・厨房設備工事だけでなく、厨房機器一式見積など飲食店を全面サポートします!
メリット03
電気代削減サービスを始め、飲食店に必要な情報とサービスをご提案いたします!
メリット04
食店専門としてのノウハウがあります!